頑張れ!日本
![]()
☆結核菌・インフルエンザウィルスにも有効
代表的な菌についての除菌効果の測定
結核菌の除菌効果;
試験機関:(財)結核予防会結核研究所
試験方法:培地面に各時間噴霧し、3週間培養後に発育コロニーをカウント
結核菌は細胞壁が強く、消毒や殺菌は一般的に強力な薬剤や紫外線を用いることが
多いが、光ギンテックが、肺結核に有効であることが証明されました。
大腸菌の除菌効果
試験機関:(財)結核予防会結核研究所
試験方法:培地面に各時間噴霧し、24時間培養後に発育コロニーをカウント
大腸菌に消毒用アルコールよりも有効な殺菌力があり3秒で、0cfuという完全な
殺菌効果を示しました。
インフルエンザウィルスの不活化(HA価)測定
試験機関:(財)北里環境科学センター
試験方法:influenza Virus AO PR8 2
4時間接触後 HA価測定(n=3)
従来の空間感染抗菌に加え、インフルエンザウィルスを不活性化する
効果があることを証明されました。
☆防臭・防カビ対策に抜群の効果を発揮
真菌(カビ)・防臭効果の測定
抗菌性:真菌(カビ)に対する最小発育阻止濃度(MIC)の測定
SIAAの抗菌性能試験:JIS Z2801
*抗菌剤の抗菌性能基準:800μg/ml以下
脱臭効果:ほとんどの悪臭を分解。
![]() |